- 大宮ココロスペース レモンの木[HOME]
- トピックス
- イベント報告 その2 「箱庭語り」
イベント報告 その2 「箱庭語り」2018.10.23

箱庭語りとは、箱庭療法に用いられる箱庭に人形などを置きながら昔話を語る、レモンの木オリジナルの遊戯療法です。 キーボード等で即興演奏を付けて臨場感を出し、背景や登場人物の心情を感じとります
今回は「3匹のクマ」のお話をしました。
登場人物それぞれに担当を決め、複数人で物語を語るといったかたちでコミュニケーションのトレーニングに用いることも可能です。
声を出す、役を演じる、人形を動かす、など、様々な表現を味わいます

また、昔話には心理学に通じる部分が多く、
3匹のクマのお話はマズローの「欲求5段階説」に当てはめることができます。
・生理的欲求→食べる事、寝ることなどの生きるために必要なもの
・安全の欲求→安心安全の確保された居場所、環境が整っている
・所属の欲求→理解しあえる仲間、居場所がある
昔話を語ることにより、情操教育にもつながっていきます。